2014年6月27日金曜日

ヨーヨー、ぶらんこ、宙ぶらりん

グループ2: 7-12, 『バーナム ピアノ テクニック 導入書』, pp. 12-14.


今回は、ほぼぶら下がり系です。

7、8、9番は宙ぶらりんシリーズ。保持音の練習。

7 右手で宙ぶらりん


小指(5指)を4拍保持したままソーーーー
2拍目から親指(1指)でドー、ドー、ドー


8 左手で宙ぶらりん


今度は親指を保持したまま、小指でドー、ドー、ドー


ふむー。めずらしく左右対称ではないんだな。


9 両手で宙ぶらりん


7番、8番の掛けあわせ。両手一緒にユニゾンで。


保持してる音(指)が鉄棒につかまってる手で、
ドー、ドー、ドーは、足をブンブン動かしてるところかな?

ん?保持音を1小節ごとに弾きなおすということは、
4拍ごとに一旦地面に降りて、高速でジャンプしてぶら下がり直している??
それはそれでハードだなw

最後はドも全音符だから、疲れきってもう足も動かん、みたいなw

両手で宙ぶらりんの棒人形さん(『バーナムピアノテクニック導入書』, p. 13)
宙だらりんw





10 ヨーヨーあそび



  • 右手はひたすら、全音符ミーーーー✖4
  • 左手は8分音符でドシラソファソラシ✖3、全音符ドーーーー
    (グループ1の5番「両足ひらこう」の左手と同じ形)

左右別々に見ると「な~んだ」だけど、
組み合わせで「ヨーヨー」と言われると、、、なるほど!確かにヨーヨーだわw
(まあ、本物のヨーヨーはほとんどやらなかったけどもw ハイパーヨーヨーとか)

左手がころばないようにきをつけましょう(p. 13)。

はひ。よくころぶ人なんで、こういう左手集中特訓はありがたいです(`・ω・´)ゞ





11 ぶらんこ


左右の手交差の練習。

狭い範囲で行ったり来たりなんで、交差というか、ほとんど左手が右手の上にかぶさってる感じ。

でもラストだけは、(赤字:左手青字:右手

ド(C3)ド(C4)ミ(E4)ソ(G4)ド(C5)ーーーー:||

なので、ああークロス弾きしとるわ~って感じw

指使いにきをつけて一音一音はっきりと,しかもつなげてひきましょう(p. 14)。

この指使い気をつけポイントって多分ここですよね。

多分指使い気をつけポイント(『バーナムピアノテクニック導入書』, p. 14)

確かに最初ココが「えっ?」ってなりました。
ちょうど一個ずつ音低くなってるんだし、
そのまま1,3,5をスライドさせればよくね?
とも思ったけど、

  • また、次でドミソに戻ることを考えると、1だけシにスライドさせるこの運指がいいってことなのかな?
  • それともアルペッジョの基本運指がこうなってるとかあるのかな?

まあ、そのうちわかるか
ここは素直に従っとこっと





12 元気いっぱい さぁひこう


属七の和音がしれっと初登場!(バーナムでは)

属七の和音登場(『バーナムピアノテクニック導入書』, p. 14)

これもバスティンで出てきた形と同じだ。2音だけの省略形

それ以外は特に特徴がない12番っていういつものぱーたん(^o^;)



さ、グループ2も終了\(^o^)/


0 件のコメント:

コメントを投稿