2014年5月25日日曜日

グループ1完結編!

グループ1: 7-12, 『バーナムピアノテクニック 導入書』, pp. 8-10.


今回はちょっと反抗的です。自分がw


7 側転運動


『ミニブック』ではグループ4で一回だけ出てました。

前巻では左手はドだけでしたが、今回はでドミソをつないで、さらに手の交差の練習まで。
ドミソドミソドーードーー

うん。より側転っぽくなった!





8 屈伸(のびちぢみ)


ん?あんま縮んでる気がしないんだが…(;^ω^)

右手はずっと|ミー~~~|✖4(全音符4回)
左手は、ど真ん中のド(C4)と一個下のド(C3)なので…ほとんど左手伸びっぱなしw



んー、これ、間にシとかあったらもっと左手伸び縮みするんじゃね?
とか思って対抗して作ってみたw(Muse Score使用)

自作練習曲(笑)「屈伸(もっとのびちぢませてみた)」





9 右足で片足とび 、10 左足で片足とび


片手ずつスタッカートの対の曲。

前巻(『ミニブック』グループ3の8,9番)で、「この絵、逆じゃね?」って記事に書いたのを思い出しました。

今回は、絵、あってます!

うんっ。どう見ても右足!

うむっ。どう見ても左足!

|ドッ、ドッ、ミッ、ミッ|ソッ、ソッ、ミッ、ミッ|ソッ、ファッ、ミッ、レッ|ドッ、ウン、ドッ、ウン:||

か~。
これ重音とか入れて、ケンケンパにしても面白いかも!
(´-`)?.。oO(そのうち出るかなケンケンパ。英語でなんて言うんだろう。ちょっと期待w)





11 さかだちの練習


指くぐりと逆立ちかー、ん~…ちょっと自分の中で結びつかない(^o^;)ゴメンナサイ

 ん?なんか変な楽譜
  • 拍子無し
  • 音符の棒も無し
  • なんの断りもなく変な記号(悪の組織の紋章みたいなのw)がしれっと登場

「11 さかだちの練習」, 『バーナム ピアノ テクニック 導入書』, p. 10より


目ん玉半分?なんぞコレw
名前がわからんと調べようがないというのがもどかしい。。。
ん~…ま、いっか。
そのうちバスティンかグルリットの方でちゃんと出てくるだろうし~♪~(´ε` )



 手首固めろとな?
手首は, 親指をくぐらすとき動かさないようにしましょう。
との注意書きが。

(´゚д゚`)エー でもさ、めっちゃ、こう手首グワングワン動かして弾く人とか見たことあるけどー?

いや、ここで言ってるのは飽くまで指くぐり(or指またぎ)のときってこと?

だけど、調によっては、鍵盤の配置とか指使いの関係で、手首横とか斜めとかに動かさざるを得ないスケールもある気がするんだがー

1指と3指の間ならまだ手首固めてもいけるけど、
1指と4指の間ってなると、さらに黒鍵混じりになると…

具体的に言うと、嬰ヘ短調旋律的短音階とか、すごい手ぇ痛くなるんだけどっヽ(`Д´#)ノ
(ついでにいうと、ホ短調和声的短音階も苦手。黒鍵少ないと逆に弾きにくい!黒鍵忘れてすぐ白鍵弾いてまう!)
。゚(゚´Д`゚)゚。

いかんいかん。スケール覚えられなすぎて、つい取り乱してしまいましたw
鍵盤弾く位置が悪いのかな。。。?


ま、まあ、基本は「あまり動かさないように」ということなんでしょうね。。。





12 元気いっぱい さぁひこう


毎回のことだけど、12番はいつも非常にコメントし辛いです(苦笑)
なんかこう特徴がないっていうかw
旋律はよくうたいましょう。
ハイ!どー~みみ、そー~そー~、そふぁみれ、どー~~~♪


0 件のコメント:

コメントを投稿